根管治療とは

根の治療は終わるまで通院しましょう!
根管治療は複数回の治療が必要になりますが、途中で通うのをやめてしまったり、感染物質を取り残したりすると、再感染が起きて歯の保存が困難になるケースが多いです。可能な限り歯を残していくため、最後まで通院することが大事になります。
精密根管治療を行うための取り組み
歯科用CTで正確な診断

マイクロスコープを用いた精密な根管治療の提供

根管治療の流れ
1.診査・診断

2.合わない詰め物・被せ物の取り外し
古い詰め物や被せ物を除去します。
3.根管内の清掃

- 根の中の汚れを除去し、細い器具にて清掃します。
4.消毒・仮蓋

- 消毒を行い、仮蓋を入れます。
5.充填剤を充填

6.被せ物の装着
新しい土台を入れ、被せ物をします。