こんにちは、みやぎ歯科クリニック上落合です。
おかげさまで開院から2ヶ月が経過いたしました。
今後も患者様に愛される歯科医院を目指してスタッフ一同頑張ります。
さて今回は治療でよくある質問についてお答えいたします。
Q1:治療にどのくらいの回数がかかりますか?
A1:患者様のお口の中の状況により期間は大きく変わります。当院では痛みがないのはもちろんのこと、セルフケアがしやすい口腔環境を作ることを重要視しております。比較的小さい虫歯であれば場所によりですが、当日治療して終わりといったケースもあります。
もちろん虫歯以外にも歯が抜けたまま、親知らずが腫れている、、など状況は様々ですので、当院では初診の患者様には必ず大まかな回数はお伝えしております。
数ヵ月に1回のメンテナンスやクリーニングで、良い状態を維持できている方ほど回数は少なくなる傾向があります。
歯列矯正や歯周外科治療などを行なう場合には、1〜2年程度かかる場合があります。
Q2:歯のメンテナンスは必要ですか?どれくらいの期間で来ればいいですか?
A2:メンテナンスは自分は絶対必要だと考えています。例えば人間ドック、皆さん重大な病気になりたくなくて一年に一回受けている方が多いと思います。
歯科に関しても歯は一度虫歯や歯周病になったら回復しません。放置していると入れ歯やインプラントをやらないと食事できないケースがあります。痛くなければなかなか歯科クリニックは遠のくと思いますが、将来のため、大きな歯科治療をしなくてもいい状況の方が結果大変な思いをせずに済むと思います。
当院では状況により、歯周病重症のかたや虫歯ができやすい方は1〜2ヶ月、比較的継承の方は3ヶ月を推奨しております。
Q3:黒いところは虫歯ですか?
虫歯の可能性が高いです。もちろん着色の場合もありますが、着色がつくということは虫歯菌もつくということです。
大きくなる前に早めに受診お願い致します。
Q4:現在妊娠していますが、歯の治療はできますか?
可能です。
ただ注意として抜歯やインプラントなどの外科的処置に関しては安定期(妊娠5〜8ヶ月目)が望ましいとされています。
またお薬に関しても同じように注意が必要です。
患者様ご自身で判断するのは非常に危険なので、気になれば当院までご連絡ください!
クリーニングやメンテナンス、虫歯治療等は問題なくいつでも可能です。
Q5:歯が抜けたままでも食事できていれば問題ないですか?
基本的には歯が抜けた、抜歯をした後は補う処置が必要です。
親知らずは影響は出にくいため必要ありませんが、それ以外の歯は食事の際にものを噛み砕いたりすりつぶすのに使っています。
そのままだと他の歯に大きな負担がかかり、歯周病の悪化(ない歯の分の負担がくるため)、入れ歯が大きくなる、虫歯になりやすくなる(歯の表面にヒビが入りやすいため)、治療に時間、回数がかかる
などいいことはありません。
場合により抜いたままでもいいケースもありますが自己判断しないで必ずお問合せください。
Q6:いっぺんに治療はできないですか?
基本的には一箇所ずつ行うのが一般的です。理由といたしましてまず治療後に削った刺激で歯が一時的に痛む可能性があります。
そのため一気に治療をすると一気に歯が痛み、どこが痛いのか、また原因の特定困難になります。
また噛み合わせの問題もあります。